運命の糸 -normal-:SS // upas cironnup -ゆききつね-

upas cironnup -ゆききつね-

ショートカットメニュー

ゆききつねいのち:SS > 運命-normal-

運命の糸 -normal-始まり。

 運命や因縁。
 あなたは信じますか?

 そもそも、それはどんなものだろう。
 目に見えず、聞くことも触ることもできない。
 存在しているのか自体すら分からない。

 ……これから始まる物語は、そんなモノが少しだけ登場します。





 俗世から遠く離れた秘境の一つ。
 時の流れから切り離された伝説の地。
 チミモウリョウがチョウリョウバッコする。
 どんな漢字だったか。
 とにかく。そんな幻想郷を、咲夜は気にいっている。

 ここに来てから、どれだけの月日が流れたのだろうか。
 一月? 一日?
 一年? 一時間?
 一世紀? 一秒?
 なんとなく考えながら、仕える主の為にお茶を淹れる。
 腕が少し痛い。

 こんこん。
「お嬢様、お茶がはいりました」
 扉の向こうの反応を確かめてから、静かに開ける。
「ごくろうさま」
 テーブルの上にお茶とお菓子を置く。
 紅魔館の中では、狭い方に入るこの部屋。
 調度品も、豪華なものではなくシンプルなものが多い。
 それが、お嬢様の私室だ。
「今日は、あまり良い材料が手に入らなかったので、少し趣向を変えてみたのですが……」
 こうして見ていると、一枚の絵画のようだ。
 この部屋全体が、一人の少女の存在を引き立てているような、不思議な空間。
「………この味は……咲夜?」
 この絵にタイトルを付けるとしたら。
 例えば……。『赤より紅い夢』、だろうか。
「はい。ある意味、希少品です」




 人間は、富や名誉といったモノのためには何でもする。
 盗みもすれば、殺しもする。
 すべては、己の『幸せ』のため。

 それは、とてもくだらない事だと思う。
 なぜなら。
 私には。
 最初から。
 すべてが。
 手元にあるから。
 とても簡単だ。
 少し念じれば良いだけ。
 そうすれば。
 時間と空間が。
 私に富や名誉を。
 譲ってくれる。

 例えば。
 いかな強固な守りも、空間を歪めれば。
 それは、ただの紙切れに等しい。
 手元が、幾万の金銀で溢れる。

 例えば。
 いかな困難な試練も、時間を操れば。
 それは、赤子の首をひねるに等しい。
 足元が、天に届く名声で溢れる。

 世界が、私に平伏しているのだ。

 人々は、やがて私を恐れるようになった。
 当たり前だ。
 こんな能力を持った人間を、いったい誰が好いてくれるのだろう。
 恐怖の対象にしかなりえない。
 ここには、私の居場所は、無い。
 故に、私は世界を捨てた。

 ………捨てようとした。
 でも、出来なかった。
 どうしても、出来なかった。


 どれだけ彷徨ったのだろうか。
 ここは、何処だろうか。
 いや、そんなことは問題ではない。
 まだ、私は生きているのか。
 これが、問題だ。

 月が、みえる。
 とても、おおきくて、まあるくて。
 そして、まっかな。

 ………つきは、こんな、いろを、してたっけ?

 ほとんど回転することを止めた脳が、突然動き出す。
 何かがいる。
 何かがある。
 全身が、臓器が、血液が、警笛を鳴らす。
 とんでもない何かだ。
 反射的に、意識を時間軸へ干渉させる。
 世界は、瞬時に凍てついた。
 何人たりとも動くことの適わない、絶対領域。

 なのに。
 それなのに。
 警笛は止まらない。
 紅い月。
 これだ。
 なんなんだ。
 これは。

「………何をしているの?」

 美しかった。
 涙が出た。
 恐ろしかった。
 涙が出た。

 そこには、悪魔がいた。
 そう、悪魔だ。
 少女の姿をした、悪魔だ。

「あなた、面白い力があるみたいね」
 ゆっくりと近づいてくる。
 妖艶なる微笑。
「でも………」
 動けなくなっているのは私の方だ。
 がんじがらめの糸で磔にされている。
 指先を動かすことも、目を逸らすことすらできない。

「……どの次元にも属さない『運命』を手繰る私には、効かない」

 全身に痛みが走る。
 服が一瞬にして紅色に染まる。
 空に浮かぶ月と、同じ色に。

「なかなかの味ね。このまま捨てるのは勿体無くらいに」
 溢れ出る血をすすりながら、悪魔は誘惑する。
「あなたには、二つの路がある。
 何にも繋がらない『孤独』の中で朽ち果てるか。
 それとも、私と『縁』を繋げるか」


 この時、私は生まれて初めて敗北の味を知った。
 そして、居場所を見つけた。




「咲夜、無茶はしないで」
 あの紅い月と同じ色の瞳。
「無理に凝ったものでなくてもいいから」
 その瞳が、私の腕に巻かれた少し紅い包帯を見つめる。
「あなたは、大切な……家族だから」

「はい、気をつけます」
 私は、とても幸せです。